- 行った時期:2021年1月中旬
- 混雑状況:空いている
- 滞在時間:2時間
今回ご紹介するコースはこちら↓
服装
- 森林や湿地を歩くので、スニーカーなど歩きやすい靴で行きましょう!
車移動
レンタカーで狭山湖へ向かいます。
私の住んでいる所からは、約1時間ほどのドライブでした。
【14:30】狭山湖第二駐車場


車を降りると、道路反対側に狭山湖堤防入口が見えます!
日のあるうちに湖の景色を楽しみましょう。
20分以内無料・1時間ごとに110円
【1日最大料金】平日:550円
土曜・日曜・祝日・特定日:880円
【14:30~15:00】狭山湖堤防



富士山を楽しみにしていましたが、てっぺんがちょこっと見えるだけでしたw
それよりも、堤防から見える景色そのものが美しかったです。
見渡す限りの湖、反対側に広がる住宅街。
見慣れない光景で、面白かったです♪
水鳥もいましたよ🦆
また、歩道が広いのでのんびり散歩できるのも良ポイントです👌
【15:00】トトロの森を散策

トトロの森は広範囲で「トトロの森◯号地」というふうに点在していています。
トトロの森57号地取得
トトロの森1・3号地から狭山湖畔へ
今回のコースはこちらの地図が参考になりますよ!

森の中を歩いていると、時折お茶畑が現れます。
きれいに並んでいて心が和みます♪
天満天神社


湿地




トトロの森1号地付近は湿地になっています。
土の踏み心地が気持ちいいですね🐾
可愛い小鳥もいて、カメラマンに囲まれていました。
田んぼと住宅
湿地を抜けると、公道へと続いていました。

ここから住宅街を通って、狭山湖へ戻ります。




【16:00】狭山湖第二駐車場
堤防が見えてきました!緑のトンネルを抜けると狭山湖堤防にたどり着きます。



途中、何やら遺跡のような雰囲気を醸し出す建物を見つけました。
調べてみると、藤棚でした。
枯れたツタみたいなのは藤だったのか、、
周辺の飲食店
今回ご紹介したコースは滞在時間約2時間と短めなので、前後にご飯を食べに行ってもいいですね。
以下、候補に挙がったお店をご紹介します。
※新型コロナウイルス感染拡大等により、営業時間・定休日が記載と異なる場合がございます。ご来店時は事前に店舗にご確認ください。
イタリア料理NATURE(ナチュール)
帰りに見つけたお店です。イタリアンな気分な時はぜひ♪
営業時間
- ランチ 11:00~16:00(LO15:00)
- ディナー 16:00~20:00(LO19:30)
- 日曜営業
定休日
- 月曜日(変更あり)
貯水池鳥山
関連ランキング:鳥料理 | 上北台駅、西武球場前駅、遊園地西駅
鳥の唐揚げが美味しそう♡
なんと各グループごとに離れでご飯がいただけるので、完全個室ならぬ完全離れ!この時期にはありがたいですね!
営業時間
- 11:30~22:00 (受付終了20:00)
年末年始やゴールデンウィーク、祭日などは休業日が変更される場合がございます。
お電話でお問い合わせ・ご確認ください。 - 日曜営業
定休日
- 毎週木曜日(木曜日が祝日の場合は、前日水曜日が休業・木曜祝日は営業)
幸右衛門茶舗(こうえもんちゃほ) 本店
日本三大茶の一つ「狭山茶」がいただけるお店。
カフェも併設しています。抹茶大好きさんにはたまらない!
営業時間
- 10:00~18:00
- 日曜営業
定休日
- 無休(1月1日のみ休み)
まとめ
真冬に行ったので、トトロの森全部枯れてたらどうしよう?と不安でしたが
全然そんなことありませんでした!
森の甘い香りがして、素敵なひとときを過ごせました。
意外と滞在時間が短いので、散策後にお食事や温泉など行くのもおすすめです♪