今回ご紹介するスポットはこちら↓
【Web】まずは体験申し込み
と思っていたらこんな広告が。↓

最近「暗闇」系のフィットネスが増えているような気がします。
ちょっと気になってたんだよなぁ、、どういう雰囲気なんだろう?
通常3,300円のところ1,100円で体験できるキャンペーンをやっていたので、申し込むことにしました。
TRIAL LESSON|jump one
【吉祥寺駅】到着!ダイヤ街を進む
体験当日、
レッスン30分前に着くように
と書いてあったので45分前に吉祥寺駅に到着。

「吉祥寺サンロード商店街」の手前にある、
ダイヤ街に入ります。


「レンガ館モール」まで来るとjump oneの看板を発見。
地下にあるようです。
【jump one】トランポリン体験

六角形のオレンジが目印のjumponeに到着!
中はスタイリッシュなデザイン。
親切なお兄さんお姉さんからレクチャーを受けて、着替えます。
5分くらいで戻ってくるようにと言われるので、
あらかじめ中にトレーニングウェアを着ておくと早着替えできていいですね👌


※受付フロア以外は撮影禁止です
45分間飛びまくり、彼も私も汗だく。
一曲一曲の間に軽く休憩を挟んでくれるので、無理しすぎず楽しくトライできました♪
近くのガストで休憩
ジムの近くって、狙ったかのように飲食店がありますよねw
レッスン終わりの私たちも、まんまと目の前のガストへと吸い込まれました。

こちらはいちごとジャンドゥーヤのサンデー。
ジャンドゥーヤとはナッツ類のペーストとチョコレートを混ぜ合わせたお菓子、だそうです。
食感が楽しいチョコでした。
スイーツがいつもより美味しく感じるのも、スポーツデートの良さですね♡
【中道通り】街歩き。夕食探し
中道通りには家具屋さん、お皿やさん、カエル雑貨を揃えたお店など
個性的なお店が並んでいて、すごく雰囲気がよかったです♪
街歩きしている中で、夕食候補に上がったお店を紹介します。
くまもり食堂
カレー激戦区と言われる吉祥寺。そのカレーはもちろん、
キッシュ、オムライスも食べられるのが嬉しい。


シフク食堂
こちらのお店もおしゃれ。やはりカレーやってます。
- シフクのチキンカレー(900円)
- 本日のカレー(1,000円)
- 本日の定食(1,100)
お手頃価格なのも嬉しいです。


吉祥寺プティット村
猫モチーフの雑貨屋さん、猫カフェなど「かわいい」が詰まった場所。
建物自体もすごく凝っていて、中を探検するのも楽しいです🐈




吉祥寺プティット村まで見て、来た道を引き返しました。
駅方面に向かいます。
【with PADDY】タコスがおいしいメキシコ料理屋さん
道中、これまたオシャレなお店を発見!
カレーではなくメキシコ料理のお店です。






彼はブリトーボウル、私はタコス(チキン)を注文。
チョイスする以外の具はライスでもタコスでも一緒な感じがします。めっちゃおいしい。
ライスで食べたいのか、タコス生地がいいのか
それともブリトーの柔らかい生地か、、で選ぶといいのではないでしょうか。


料理が辛めなので、甘いジュースを選んで正解!トロピカルな気分。
手前がグァバジュース、奥がパッションフルーツのジュースです。
付け合わせのソースはピリ辛です。トルティーヤチップスにつけて食べるとおいしい。
まとめ
運動不足を解消すべくチャレンジしたトランポリン体験。
スタッフさんに「筋肉痛しないですよ」と言われ「本当?」と思いましたが
後日ホントに筋肉痛起きず。
トランポリンはランニングより体の負担が少なく、1.7倍の運動効果がある
とのこと。
しかも楽しいし、、習慣にしたいなぁと思いました。(料金次第ですがw)
また、吉祥寺自体が
以前紹介した自由が丘のような雰囲気で街歩きも楽しいので
ぜひ一日楽しんでください!
本記事が参考になれば嬉しいです♪ではまた!