毎週献立考えるのがめんどくさい、、。
簡単×節約×健康的(糖質オフ)な食事をしたい!
というわけで、色んな料理家さんのブログやレシピ本を参考に週5日夕食費用3,000円台を目指して料理をしています。と言いつつも早速間違えて7日分買ってしまいましたが(笑)
今回一食二人分で608円でしたので、一食分としては週5日3,000円と同じ費用です🙏
今回参考にしたのはこちら!
栄養士/料理研究家のほりえさちこさんという方のレシピ本です。
リンク

書籍の特徴
- おからパウダーやラカントSを使用してヘルシーに(無くても大丈夫です!私は今回持ってなかったので砂糖使いましたw)
- 副菜が豊富!
- レンジやオーブンを駆使して時短!
- 7日間×5週間分のたっぷり献立
- スイーツ、お弁当、おつまみレシピも掲載!
- 材料は2人分
レシピ1ヶ月分はありがたい✨
p42~49を参考にしました♪
レシピ本を参考にしつつ、食費を節約したい&ラクしたいので2品ある副菜を1品にしたり調整しました。
目次
まとめ買いリスト

牛肉が高かった、、。あと、葉野菜が多いのも特徴的だなぁと思いました。
トマトピューレ初めて買いました。ホールトマトと比べるとちょっと高いけど、トマトピューレで作った「牛肉とみそトマト煮」おいしかったですよ❤︎
ここからは、実際に作ってみた様子と感想をジャンジャン載せていきます!ではどうぞ♪
①牛肉のみそトマト煮
これ美味しかったな〜!レンジでできるのに驚き
②かじきのホイル焼き
初めてのかじき料理。レパートリー増やしたいな
③豆苗とニラの肉巻き
リンク
豆苗の根本はタッパーに入れて水に浸けています。生えてきたのでまた食べます🍴
④豚肉と白菜のキムチーズ焼き
一品作って満足しちゃったwキムチ苦手な人は白だしなど別の味付けでも○
⑤肉団子
彼は卵焼きが気に入ったみたい🐣
⑥バーベキューチキン
オーブントースターでこんなにハイクオリティなチキンが楽しめるなんて!クリスマスにも良さそう❤️
⑦スコップハンバーグ
メインももちろん美味しいけど、サラダにリンゴ追加でワンランクアップできたのが嬉しかったな!
ランキングとまとめ:副菜って簡単でいいな、と思えた
個人的ランキング!
1位:①牛肉のみそトマト煮(意外な組み合わせだけど合う!)
2位:⑤野菜のグリル(野菜の甘味と旨味に感動)
3位:③豆苗とニラの肉巻き(しゃぶしゃぶ感&お腹いっぱいになる)
彼
③の卵焼きも美味しかったよ!
今まで主食+副菜を兼ねた一品料理を作っていたのですが、品数が増えると幸福感も増しますね、、
和えるだけのサラダはラクだし「食べる投資」的にも推奨される調理法なので、これからも取り入れていきたい。
食感を楽しむためにナッツとか足しても良さそう♪
あと、白菜やキャベツが登場する日はお米無くてもお腹いっぱいになる。ということに気がつきました。もっと使いこなせるようになりたいです✨
今回参考にした書籍はこちら♪7日間×5週間分のレシピが掲載されています!
リンク
この記事が参考になれば幸いです♪