今回、婚約指輪を選ぶついでに銀座で遊びました。 婚約指輪を探す機会なんてそうそう無いので、観劇、プラネタリウム、歌舞伎、などに置き換えて見てみてください♪

【14:45】有楽町駅で待ち合わせ
有楽町駅は待ち合わせがしやすいです。山手線が通っています。
それと中央口を出てすぐに「有楽町駅前広場」があり、 その近くの「三省堂書店」や「有楽町マルイ」で暇つぶしができます。
【15:00~16:00】ジュエリーショップ
婚約指輪のために銀座に繰り出したのは実は2回目。 1回目は
- 銀座三越の「VENdoME AOYAMA」
- 銀座三越「4℃ BLIDAL」
- 有楽町マルイ
を見て回りましたが決めきれず。
今回は事前に調べた「ブリリアンスプラス」というお店に決め、来店予約をとりました。気さくで丁寧な店員さんと打ち合わせをした結果、素敵な指輪を選ぶことができましたよ♪
来店予約はこちら✨↓

婚約指輪の詳細記事はこちら↓

ヒマになり路頭に迷う
特に次の予定を決めていなかったので周辺を散策してみましたが、すぐヒマになってしまいました😅
- コーヒー片手に日比谷公園で自然を満喫(入場無料)
- 歌舞伎座近くの抹茶カフェで一休み
- 大きい無印良品を回ってみる
などなどしてみてはいかがでしょうか?
詳しく書いた記事はこちら↓

【17:30】数寄屋バーグ
交差点に面してあるので結構目立ちます。 気になりつつも、いつも行列が出来ていて断念していました。
ちょっと早めの17時半だと待たずに入れましたよ♪


メニューに迷っている方へ、頭上の黒板からありがたいお言葉がもらえます。

【~19:00】博品館 TOYPARK 銀座本店
正直怪しげな外観(失礼)なので今まで入っていなかったお店なのですが、 入ってみるとすごく楽しい!!
1〜4階はおもちゃコーナー。
インテリア、便利グッズ、レトロなおもちゃから海外のおもちゃまで、豊富に揃っています。
彼がハマっていたおもちゃを知れたり、 思い出話を聞いたり、 変なおもちゃを見つけたり。とても楽しい時間でした。
さらに上の階には博品館劇場やレストランも揃っています。
レストランも和洋中揃っていていて美味しそう。気になるのでまた来たいな。
地下にはひっそりとリカちゃん人形専門店があります。
大坂ナオミ、なぜか半裸のボーイフレンド、38万円もするプレミアムリカちゃんなどなど。




新橋駅で解散
博品館TOYPARKは銀座というよりほぼ新橋です。
なのでそのまま新橋駅で解散しました。
まとめ
銀座の歩行者天国は歩道が広く、モダンなデザインのビルが多いので歩いているだけでもテンションが上がります♪
ただ、銀座に行く目的がひとつだけだとヒマな時間ができてしまうので、行きたいカフェやご飯屋さんを調べておけばよかった、、と思いました😟
この記事が参考になれば幸いです♪