- 行った時期:2021年10月下旬
- 混雑状況:空いている
- 滞在時間:1時間(短い!)
横田基地に隣にある「福生ベースサイドストリート」。
近隣では中々見れない、アメリカンな街並みを求めて行きました。
【11:20】拝島駅北口

横田基地付近にある拝島駅。広々としています。

ちなみにフェンス側を歩いていると途中で通行止めになりましたw 反対側を歩いていきましょう。
福生ベースサイドストリート
本当にベースサイドストリートがあるのか不安になってきましたが、 少しずつ人が増えてきました。
アメリカン雑貨屋「BIG MAMA」


これこれ!こういうのを求めてた!という感じのレトロアメリカンな雑貨が詰まったお店です。
タコスのキッチンカー「LEF TOKYO」


軽くお腹が空いていれば、ここでテイクアウトしていただきたいですね。
行った時にはタコスばかりに気を取られていましたが、古着なども販売しているそうですよ!
https://www.instagram.com/lef_tokyo/
木を植えるレストラン オーロラ

- 石垣島美崎牛 100%ハンバーグ
- エゾジカハンバーグ
- スープ付き、ライスおかわりOK
などなど気になるメニューがありました。
ブルーシール福生店

小腹が空いていたので、ウベとバニラのソフトクリームをシェア。
ウベとはフィリピン語でだいじょ(紅山芋)のことで、紅芋よりも粘りがあり鮮やかな紫色とまろやかな風味が特徴的な味わいです。
https://www.blueseal.co.jp/products/flavor/ube.html
ブルーシールでは他にもサトウキビや黒糖など、珍しいフレーバーが楽しめますよ♪
古着屋「SPACE OF TIME」
https://www.instagram.com/spaceoftime/


ベースサイドストリートには古着屋さんもいくつかありました。
カラフルな洋服は見ているだけでも楽しいです。
え、もう終わり?
看板には色々お店が紹介されていますが、よく見るとクリニックやコンビニまで込み込みです。
観光者向けのお店は少ないな〜と感じました。
公式サイトのショップ一覧でも、看板の内容が確認できます。

【12:40】東福生駅


裏路地にも入ってみたのですが、特に観光向けのお店は見当たらず。
往復することもないのでこの日は帰ることにしました。
イベントは色々あるようです
うーん。調べ不足だった。
ということで公式サイトを見てみると、福生ベースサイドストリートならではのイベントが紹介されていました!
フリーマーケット:現在開催していない
毎月第二日曜日開催 ※ 現在開催しておりません。再開でき次第報告致します。(2021年3月7日時点)
http://www.fussabasesidestreet.com/event/
インターナショナルフェア:FaceBookが未更新
衣料品や雑貨のほか、食べ物や音楽など外国を感じさせるイベントが盛りだくさんです。 ここでしかみることのできない横田基地特殊車両、マーチングバンド、クラシックカー、ハーレーなど、多数参加のビッグパレード!そしてDJやバンドが音楽を奏で、街の人たちが気軽に参加し楽しめる、アメリカ発祥のブロックパーティをお楽しみください!
ただし、公式FaceBookが2019年10月26日で更新が止まっているため、次回いつ開催されるかが不明。 この時期は要チェックです。
友好祭:公式サイトが未更新
イベントもあるようですが、こちらもサイトが動いていませんでした、、。
調査結果:今は耐え忍ぶしかなさそう
やっぱりコロナの影響で全部うやってないのかな。来年リベンジできたらいいな。
特にインターナショナルフェアが気になるので10月頃にFaceBookをチェックしよう。
まとめ・イベントが再開したら楽しそう!
1時間くらいでデートが終わってしまいました、、笑
- バットマン、マリリンモンロー
- レコード
- 古着
- ヴィンテージ
というキーワードにワクワクするカップルなら楽しいと思います!
私はお店よりも街並み重視な所があるので、
- 片道しか見るものが無い。道が狭い
- 道路が近いので車の騒音が気になる
という点がちょっと微妙でした。
行くとしたらイベント開催時かな。